会長ご挨拶
2025-2026年度
砺波ロータリークラブ会長 金木 春男様
「ロータリーの輪を広げよう」
Expand the circle of Rotary
RI会長は、成長、奉仕、つながりを大切にして
「よいことのために 手を取り合おう」と呼びかけています。地区テーマは、「みんなで参加しよう みんなで行動しよう」としています。
このことを踏まえ我がロータリークラブでは、みんなでロータリーの活動を理解し、活動を楽しみ、その輪を広げて、地域に役立つことをしようと考え、今年度のクラブの活動方針を設定しました。
具体的な活動として
◆ロータリーを楽しもう
会員同士の距離を縮め、話す機会を増やすことで例会にサロン的な雰囲気を創り出し、楽しめるクラブを目指す。
◆ロータリーを再確認しよう
地区のセミナーや他クラブの例会に参加し、ロータリー活動を学ぶ機会を増やす。また一方で、ロータリー財団や米山記念奨学会について理解を深め、奉仕活動に繋げる。
◆ロータリー活動にやりがいを見つけよう
だれかのために役立ちたい、喜んでもらいたいという気持ちをもって行動し、奉仕プロジェクトを実践して地域社会にその行動を広めていく。
◆行動計画にもとづきロータリーを継続的に運営しよう
クラブの3年間の目標を決め、具体的な計画を立てることで、クラブリーダーが替わっても継続的に事業活動を行うことで、大きなインパクトをもたらす。
こうした活動で、ロータリークラブの活動に魅力を持ってもらい、これを発信することでロータリーの輪を広げ、仲間を増やしてクラブを活性させたいと思います。